本文へスキップ

豊中市永楽荘桜自治会は、地区計画、景観計画、景観形成ガイドラインに基づき街並みづくりを進めています。

 まちなみ委員会

主な活動内容

永楽荘桜自治会地区住まいのまちなみ委員会(まちなみ委員会)は、第13回住まいのまちなみコンクール「住まいのまちなみ賞」受賞をきっかけに、平成30年(2018年)4月に自治会環境委員会の補助機関として発足しました。任期は2021年3月末までの3年間です。

主な活動内容は、以下の通りです。
目標: 桜と緑は地域の財産
活動方針:
① 受賞を機に、道路や公園、桜並木の景観づくりを積極的に進め、永楽荘の地域ブランド力を向上させます。
② みんなが住みたくなるまちなみを目指します。
③ 自治会会員の親睦と活動の活性化を進めます。
④ 次世代にまちの景観を引き継ぎます。

















information

豊中市永楽荘桜自治会

【自治会構成地区】
 豊中市永楽荘
 3丁目5~9番及び4番の一部
 と4丁目2番及び4番の一部

【事務所】
 〒560-0051
 豊中市永楽荘3丁目7-36
 永楽荘桜自治会館

【問い合わせ】
 会長 藤井 加代子
E-mail: info@eirakusou.sakura.ne.jp